【おすすめ撮影スポット】大阪府 りんくうタウン

皆さんは周りに遊べる施設はありますか?
私はデリバリーもないくらいの田舎住みなので、小学生の頃からずっと近くに遊べる施設が欲しいと感じていました。
今回は小学生だけでなく、大人でも興奮する場所をご紹介します!
目次
- 大阪府 りんくうタウンとは
- 大阪府 りんくうタウンのおすすめの撮影スポット
- まとめ
- アクセス
大阪府 りんくうタウンとは
りんくうタウンは、関西国際空港の対岸に広がる、世界に最も近いまちと言われており、りんくうプレミアム・アウトレットもこのまちの中にあります。
他にもレストランやスポーツエリア、海、温泉など、家族や友達、恋人と関係性を選ばずに楽しむことが出来ます!
大阪府 りんくうタウンのおすすめの撮影スポット
アウトレットモールを初めて見るまでは、イオンモールのように、大きい建物の中にお店がいろいろ入っている風景を想像していましたが、このように、屋根はかかっておらず、吹抜け状態になっています。
なので、季節や天候によっては服装等気を付けなければいけないですが、お店が立ち並ぶ建物の真ん中には、街灯とベンチ、植物が設置してあり、夜になると近くにある、暗闇で輝く観覧車を眺めることができるので、おすすめ撮影スポットとなっています!
場所によっては街灯が近すぎて、うまく撮影できないことがあるので、構図を調整したり、機能で明るさの調整をする必要があります。
冬の時期になると広場の木にイルミネーションが施され、周りの光と相まって、今が夜であることを忘れるほど光が身の回りを囲みます。
場所によってはミッキーのキャラクターたちのイルミネーションもあるようなので、是非探してみてくださいね!
すぐそばにはりんくうプレジャータウンシークル大観覧車「りんくうの星」があり、ここに来たら一回は乗っておきたいです!高さは85mあり、泉州平野や和泉山脈、関空を一望できるので、遠くの風景を見たい、撮りたい方は明るいうちに、夕日が目的の方は夕暮れ時に、イルミネーションの方は夜に乗るのがおすすめです!営業時間は10:00~21:00(チケット販売は20:30まで)となっているので、少し遅い時間に行っても余裕がありますね!
まとめ
いかがでしたか?
行けば一日楽しめる事間違いなしのりんくうタウン!
買物、食事、温泉、スポーツ、撮影となんでもできる「世界に最も近いまち」に興味を持った方は是非行ってみてくださいね!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
▼今回使用した素材はこちらからダウンロード